メイン

お気軽に新規HP開設やサイトリニューアルはじめませんか?

design+とは?

「低コスト・短期間でもデザイン性を担保しつつSEO対策やレスポンシブ対応したい」

店舗・サービス業さまや中小企業さま向けのHP制作サービスです

こんな方におすすめです

古いデザインのHPをスマートフォン対応やSEO対策もしながらリニューアルしたい

SNSアカウントだけでサービスを運用してきたが、HPを開設してWebサイト経由でも集客したい

新規事業でHPを開設するのに初期費用を抑えつつ、最速でローンチしたい

ゆくゆくは事業・サービス拡大に合わせて
リニューアルさせていきたい方にもおすすめです

サービスの特徴

専属ディレクターが伴走

「HPを開設・リニューアルしたい」その先にはHPを開設・リニューアルすることで達成したい「ゴール」があるはず。

打ち合わせの場ではぜひ、HPを通して叶えたい事を教えてください。design+だからできる事を提案して、目的達成に向けてサポートいたします。

WordPressで叶う
デザイン性とSEO対策

design+では、HP更新担当者さまが投稿・更新しやすいように、直感的に操作できるWordPressを導入しています。

また、4つの有料テーマの中からお選びいただくため、デザイン性も担保されて、SEO対策も手軽に実装できます。

地域創成にも貢献

design+では長野県松本市の施設のメンバーがサイト構築作業を担当しています。
人口が都市部に一極集中していることが、社会課題の一つになっている昨今。

地方を活気づけることで社会貢献の一端も担っています。

デザインテンプレート

コンテンツの順番など簡易的なカスタマイズも可能です

サービス業様向け

サービス様向け参考サイト

WORKS 02

店舗様向け

店舗様向け参考サイト

WORKS 03

一般企業様向け

一般企業様向け参考サイト

WORKS 04

一般企業様向け

一般企業様向け2参考サイト

こんな機能が欲しい!これってできない?ということも
オプション費用を追加していただくことで柔軟に対応可能です

まずはお気軽にご相談ください

サイト制作の流れ

STEP 01

お問い合わせ

「お問い合わせ」ボタンからお問い合わせページに移動します。フォームに情報入力し、「送信」をクリックしてください。3営業日を目安に、担当からお打ち合わせ日程調整のご連絡をさせていただきます。

STEP 02

お打ち合わせ

お打ち合わせにてお客さまの状況を整理しながら、シートの記入を完成させていきます。お打ち合わせ後、申し込み書をご提出いただきます。

STEP 03

制作・レビュー

シートの内容を元に制作を進めます。合計2回のレビューにて、配置調整や画像の変更など修正したい所がないかご確認いただきます。

STEP 04

公開

ホームページの公開となります。

価格表

※すべて税込み金額での表記です

初期費用

(基本構成6ページ)

¥132,000~

月額利用料

¥5,500~ / 月

利用料に含まれる保守項目

項目対応範囲
セキュリティーアップデートCMS、テーマ、プラグインの自動更新対応
テキスト・画像の差し替え※レイアウトの変更が伴わない場合に限る
コンテンツ更新・投稿代行5回まで/ 月
※テキスト・画像の提供は必須
メールアカウント追加10件まで/ 月 
※5営業日での対応

その他のオプション

サーバーやドメインをお持ちでない方向けの
オプションです

月額サーバー利用料¥550 / 月
【保守内容】
・データバックアップ(毎週1回実施)
・障害対応(復旧対応)※バックアップ時点での復旧に限る
ドメイン管理費¥330~ / 月
※当社サーバー利用時の価格
※ドメイン管理費に年間更新費用を含む
※サーバー利用とドメイン管理の契約者はドメイン・SSL証明書管理を保守項目に含む(SSL証明書は当社指定取得方法に限る)

詳細については
お問い合わせください

セールスパートナー制度

弊社アイデアプラスでは
セールスパートナーを募集しています

1. 取次店プラン 
〜まずはお試しとして〜

弊社にお客さまを紹介いただくプラン

2. 代理店プラン 
〜クロスセル商材として〜

お客さまへのご提案からご契約までを
ご担当いただくプラン

3. 販売店プラン 
〜ストック収入を狙うなら〜

OEMでお客さまへのご提案から
ご契約までをご担当いただくプラン

詳細については
お気軽にご相談ください

FAQ

よくある質問

ホームページ以外にもキャンペーンのLPやチラシ、パンフレットなどの制作を考えています。
一緒に制作することは可能ですか?

可能です。お気軽にご相談ください。

ホームページ用の画像がありません。どうすればよいですか?

画像はフリー素材指定の場合、当社指定サービスにて設置する画像をお探しいただきます。URLもしくはリンクでご提供ください。
また、弊社にて選定・設置させていただくことも可能です。レビューにて、弊社が設置した画像を他の画像へ変更される場合は、お客さまからの指定が必要です。

ホームページ完成後、自分で投稿や更新を行うことは可能ですか?操作方法も教えてもらいたいです。

WordPress管理画面から「投稿」コンテンツを更新いただくことが可能です。操作方法については公開後、投稿マニュアルをお渡ししております。
投稿以外のページの更新については、レイアウト崩れの可能性もあるため、サポートへご相談ください。

design+のサービスについて

初期費用が132,000円(税込)からとなっていますが、平均的にいくらで作成するケースが多いでしょうか?

初期費用の132,000円から数十万円とお客さまにより様々です。
平均的には20万円前後となっておりますが、費用を抑えたい場合は、事前にお伝えいただけますと契約時の打ち合わせでお客さまの予算に応じた提案を行うことが可能です。

初期費用の制作費に含まれる6ページ以上、もしくは6ページ以下になった場合は金額が変わりますか。

6ページ以上の場合は、別途お見積りになります。6ページ以下の場合、金額は変わりません。

制作費用はいつお支払いすればよいですか?

ホームページ完成後、公開前にお支払いください。

利用料について、対応されない保守項目があっても金額は変わらないですか?

金額は変わりません。

決済手段について教えてください。

銀行振込もしくは自動振替がご利用いただけます。

領収書は発行してもらえますか?

可能です。初回お問い合わせ時にお伝えください。

連絡のやり取りは電話、メール、郵送のうち、どの手段で行われますか?

制作時はメールでの連絡やりとりとなります。
ホームページ公開後はdesign+公式LINEでのやりとりとなります。

お打ち合わせはオンライン形式ですか?対面形式ですか?

オンラインでのお打ち合わせとなります。

メールも使いたいですが、いつから使えますか?

ホームページ公開前からご利用可能です。

制作の依頼について

公開を急いでいますが、早めに制作してもらうことは可能ですか?

通常は最短1カ月で公開となります。特急料金の場合、別途お見積りで対応可能です。

どのようなページ構成にするのか、具体的に決まっていないですが相談できますか?

ホームページの用途、ホームページで達成したいゴールについて、お伝えください。
そのゴールに向けたホームページになるよう、提案を行うことが可能です。

また、別途お見積りでお客さまの課題のヒアリングから行い、しっかり構築したホームページ開設に向けて、伴走していくことも可能です!お気軽に初回お問い合わせ時にご相談ください。

制作について

サービス申し込みから公開までどれくらいの期間がかりますか?

シート受領から最短1カ月で公開可能です。お客さま都合により延長する可能性があります。

サービス契約後は何をすればよいですか?

契約時にご記入いただいたシート提出後、次回打ち合わせまでに写真や画像、テキスト文をご準備ください。

ドメインって何ですか?

ホームページのための住所(番地)です。

オプションのドメインは何が利用できますか?

.comや.jpや.co.jpなど、有名なドメインをご利用いただけます。
どのドメインを使用した方が良いか分からない、という場合はご相談ください。

ホームページ用のテキスト文をどのように作成したらよいですか?

当社フォーマットのエクセルにてテキスト文をご提供いただきます。
新規ホームページ制作で当社テキスト文をご依頼の場合、別途お見積りにてご案内します。

掲載するテキスト文が無い場合はどんな方法がありますか?

有料でのご案内となりますが、AIを活用したテキスト文作成もご利用いただけます。
詳しくはお問い合わせください。

プロにホームページ用の写真を撮影してもらうことは可能ですか?

追加費用をお支払いいただくことで対応可能です。お気軽にご相談ください。

公開後について

固定ページの更新を自分で行うことはできますか?

可能です。
ただし、お客さまご自身で編集されたページの保守については、承ることができない場合があります。

まずはお気軽にご相談ください。